2014/05/17

城南島海浜公園からの東京国際空港(羽田)

G.W.に城南島海浜公園にいってきた。
BBQ等をしている家族連れを尻目に飛行機を見に。

車はないので、公共交通機関オンリー。品川駅からバスで、バス停から2kmくらい殺風景な湾岸地域をあるかないと行けないのがちょっと退屈。暑い夏はちょっとそれが辛いかもしれない。


Google Mapで調べると青いルートが示されるんだけれども、実は渡れないところがあって赤いルートでいくのが無難だと思う。Google Mapって時々そういうことあるよね。
横須賀に行ったときも行き止まりに案内された。


空港ってのは風向きを考えて作られていて、基本的に向かい風になるように離陸と着陸が行われます。東京国際空港(羽田)には計4本の滑走路があって、ここから見られるのは基本的に2本。残りはスカイデッキの方がいいね。



右側に滑走路。正面ぐらいが羽田空港のターミナル方向。

北風運用(特に冬)の時は離陸機が良く見える。離陸だから基本はお腹で、旋回の時に側面が見えるぐらいなんだけれども。 南風の時はすぐそこに見える滑走路への着陸になるので一番良く見える。この時期だと午後にこの運用になる模様。
西と東風はケースバイケースで北風運用か南風運用のマシな方が選ばれる。

離陸だとこんな感じ。真上ぐらいだとHX60Vで30倍までズームすると入らなくなる。
写真下のものは機体番号。国際ルールで決まっていて、これをググるとどんな機体なのかすぐ分かる。いつ何がきたのかこれだけを記録するマニアもいるとか・・・。


JA74AN


JA771J


これはアシアナ航空。 HL7741


ルフトハンザのA340-300。D-AIHU

JA14AN


JA820A

着陸になるとすごい近い。一番近いところだと10倍ズームでも事足りる。


中国東方航空。B-6367

キャセイパシフィック航空。B-HKV

787の主翼の撓みが美しい。JA812A

JA808X

A320のスターフライヤーはイルカみたいでかわいい。JA23MC


 HX60Vのズームなら着陸間際もなんとか狙える。JA306J
着陸の瞬間は地形的に見えない。

 対岸?もなんとか。D-AVBP
羽田に出入りしている747はこれとキャセイのぐらいかな?

飛行機が近くに見えて楽しいんだけれど、バスの本数が少ないしちょっと遠いのがねー

2014/04/13

エアロベース アルバトロス79




エアロベースが販売している人力飛行機シリーズのNo.3、「アルバトロス79」

飛行機らしい形で鳥人間コンテストでもよく見る機体形状の大本となったダイダロスとはまるっきり逆。

鳥人間をやっていた私としては魅力的なものであるのは間違いないですが、オール金属で非常に綺麗なデザインはインテリアとしても十分通用するレベル。



適度な厚みをもつ磁性ステンレスを(おそらく)レーザ加工で仕上げています。ロットが違うのかダイダロスを組み立てたときより、パーツを取り外しやすくなってた。


アルバトロス79はシリーズの中で一番、リブ(主翼断面形状のパーツ部分)が多くついていて仕上げたときが綺麗。 片側が波打っているのはわざとで実機に忠実。


その分この曲げる作業が大変なのだが・・・。実は間違えて逆にひねってしまって全部180°捻り直したのだが1つも取れたりしなかった! というわけで、作るときは安心してひねってください。


この写真を取って捻りが逆なことに気がついた。長方形穴が開いているところに長いパーツが入るんだけれど、それがすーっと入っていて加工精度の良さが分かる


付属のスタンドで先端が磁石になってる。鳥さんかわいい。


 完成するとこんな感じ。

プロペラは息を吹きかけると回るようになってます。

通販や東急ハンズで売ってます。今回はSuicafeに行ったらそこで売っていたので買いました。完全に衝動買い。



Suicaペンギンケーキはあと2人のところで食べられなかった。並んでるし数がないから厳しい。


これで830円。立地を考えたらこんなもんか・・・。ホットドックはそこら辺のパン屋さんのより美味しかったです。

2014/04/05

Xperia Z1 SO-01F 14.1.H.2.119 Update


 XperiaTM Z1 SO-01Fの製品アップデート情報


    (1)「LTE国際ローミング」の対応
    本端末を利用して、海外でLTEの通信が可能になります。
    (ローミング先エリアなどについては、LTE国際ローミングのページを参照ください。)
※注意本機能対応に伴い、LTEのON/OFF設定を追加いたします。
    (2)伝言メモ機能の改善
    通話着信中、すぐに伝言メモの録音に切り替えられるようになります。

改善される事象
    「スピーカー音拡張設定」をONにすると伝言メモが正しく録音されない場合がある。

これを適用すると14.1.H.1.281から14.1.H.2.119になる。

確か4.4からは改善された気がするが、4.2.2のSO-01Fではアプリ選択画面で2回タップしないとアプリが開かない。

それを改善してくれるXposedのモジュール「Alternate App Picker」が便利過ぎて手放せなくなった。

Alternate App Pickerはこんな画面に変えてくれる。あとは1タップでアプリが開くから便利だ。

Xposedの導入のために14.1.H.1.281の時はここを参考にした。
私のやり方が悪いのかこのツールだと上手くroot取れなかったので、別ツールを使用した。

 [SO-01F][4.2] root / update for SO-01F 14.1.H.1.281 / 14.1.H.2.119 NTT docomo - xda-developers

14.1.H.2.119はFTFを作って、prerootのZipを生成した。

この記事を書く際に改めてページを確認したら14.1.H.2.119 に対応した内容にアップデートされていたのでググる必要もなく読めば分かる。
もちろんZipの中身をアップデートするこの手法でちゃんとできる。

スピーカー音拡張設定と併用できない伝言メモのバグは困って居いたし、
それが改善した14.1.H.1.281で運用したかったのでありがたい。

正直な話端末の性能は凄くいいし、取らなくてもほぼ困らないぐらいにAndroidもよくなってきた。現にダブルタップで済むようにアプリ選択方式が改善された4.4のNexus7では無くても困らない。