2014/11/08

Walkman NW-A17を購入

念願のNW-A10シリーズ。A16は32GB、A17が64GBだがA17はカラバリが2つしかない。

Sony Storeで予約したので、11月8日発売のところ11月6日に手に入れることが出来た。


NW-X1060からの買い換えで、非AndroidでコンパクトでロングバッテリーライフなWalkmanにやっと乗り換えることができた。


いつからなのか知らないが、布ケース付かなくなったのね・・・。

 写真を見て貰えると分かるが、純正の保護シートを貼ってある。
Cyber-shotもそうだったがディスプレイ部分は本体と一体の大きいデザインにするのに、純正フィルムは本当に液晶部分だけというなんとも残念な設計である。
後述するが、シリコンケースを使うとちょうど良くはなる。一応ね。





シルバーは安っぽいという声があったが正直どの色も安っぽい。巷のハイレゾプレーヤーみたいな重さでも不便なのでこの程度で必要十分。


 X1060と起動メッセージが変わった



純正シリコンケースはかなり出来がいい。ディプレイ周りはフェルト生地みたいな見た目。


装着するとこんな感じ。小さい保護フィルムはシリコンケースの開口部に合わせてあるのか?。ただ、シリコンケースにも1枚付属するしこちらも小さい。


下部は開口部が大きい。下にイヤホンジャックがあるのは始めて使うがL字プラグだと不便だということがよくわかった。


NW-X1060との比較。横はどちらも240pxで、縦はX1060の方が 112px多いがディスプレイサイズが違うので体感的には同じ。NW-A17の方がジャケが大きいので綺麗に見える。


慣れの問題はあるが、曲とか選ぶ物が多いとタッチパネルの方が便利だと感じている。

ボタンがまだ固めなので、ボディが細いのも相まって持っている手と同じ側の方向キーと下キーが押しにくい。オプション等のボタンはシリコンケースがないと押しにくい。デザインはいいのだが、オペレーション上は小さくて押しにくいように思う。

ディプレイは撮り方が悪かった。目視では色味は逆で、X1060の方が色温度が低く、A17は高めで正しい白に近い方の色味だ。

どちらも純正シリコンケースをつけた状態で、A17は81gでX1060が115g。大きさもあって体感的に大分軽くなった。


肝心の音質だが、EX800ST比較でホワイトノイズが半分以下になったのでその部分だけでも買う価値はある。

X1060よりも全体としてクリアで高音よりも低音の一層の豊かさを感じる。

PerfumeのSweet Refrainなんて低音がずんずんきてもはや別の曲で、一体どちらが制作者が意図した音なんだと戸惑うレベルである。X1060に慣れているので、今はX1060の方が正しいように聞こえるが半年後は分からない。
誰か答え教えてください。

・追記2014/11/10
この記事書いてて途中からなんか変だったのはClear Audio+がオンになっていたせいでした。Sweet Refrainはずんずんいいません。
全体として音の表現がクリアになって、そういう意味ではキレのある低音は感じる。


Micheal Hedgesのアコースティックギターを聴くとA17は若干クリア。
ボーカルはA17の方がX1060より近くに感じる。


X1000シリーズのユーザーはA10シリーズに買い換えると少し戸惑うかもしれない。
DSEE HXはオフ派だが、実はオンにするとX1060のような音になる。良くも悪くも。

なので、仮に音が気に入らなくてもDSEE HXで少し低音が豊かになったX1060を再現できるので安心して買い換えて欲しい。
なんと言ってもホワイトノイズの低減と64GBが手に入るのだから。

Sonyのサイトから製品登録するとmoraのハイレゾ1曲分貰えます。



2014/10/11

Walkman NW-X1060のヘッドフォンジャックを修理する




発売日に購入し買い換えたい機種が出てこない上に、故障もなく約4年。
何度もイヤホンをつけたまま落としたりしたし、一番負荷が掛かる場所でもあるはず。

半年前くらいからたまにモノラルになってしまうことがあったが、すぐ直っていたので放置していたがとうとう少しでも動かすとモノラルになるようになってしまった。

NW-A17は予約したものの、まだ発売までには日があるしバックアップとしても残しておきたい。そこで修理を決意した。

購入当時はお金が無く保証をケチったので、完全に有償修理。


バッテリーを交換したときもそうだったが、なぜか返却される不良パーツ。


NW-X1000seriesからはノイズキャンセリング対応なので、5極プラグ対応の特別仕様。フレキシブルケーブルにも配線が5本ある。



赤いのは修理のときにつけたマーキングだろうか?

ちなみに、修理費は約1,7000円。たかだかジャックでWalkmanのエントリーモデルなら買えそうな値段だが仕方ない。ちなみに、宅配便返送料込みの金額です。

軽薄短小のガジェットが増えてきているこの時代に、確かにこの大きさの部品は嵩張るかもしれない。ただ、この普及率と差しやすいあの絶妙なサイズ感に取って代わる規格はしばらくは表れなさそうだ。

2014/10/05

RJTT/HND 2014/08/17-09/14

新しいWalkmanをSony Storeで注文した。
届くまで記事にすることもあまりないので、飛行機を載せておく。


 JA830A
やっぱり長いB787-9

Air Canadaの787-8。Air Canadaが就航したと聞いて行ったときはB777だったので、まだ間近で787は見られていない。


 JA67AN
手前は日野自動車のポンチョというバスなのだが、バスとしては小さいクラスだがマイクロバス並の大きさはあるし、それと比べるとやはり飛行機は大きい。


 JA752A
B777-300ER。777Xはこれより胴体が長くなるというから折れるわけないが折れそうで不安になる。

 D-ABTL
新しいもの好きとしてはB747はどうでもいいが 、定期便としてはA380が来ない羽田では貴重な迫力ある離陸が見られるので有り難い。いかにも飛んでますという重々しい離陸は空気を感じられていい。

 JA331J
個人的には行くぜ!東北の方が語感がよくて好きだがあれは陸の乗り物の方。

  JA330D(たぶん
SkymarkはA330いっぱい買ってたのね。2機だけかと思ってた。A380 Cancelは前金で許して貰えたそうで。
Skymarkは空に映えるいいカラーリングだと思う。

  RP-C8615
私が行くタイミングではあまり見かけない。そもそも第一ターミナルは西日が眩しくて居にくいからあまり行かない。

JA8984

 JA007D
こうやって光があたると機体の滑らかさが良く分かる

  JA06MC
A320はかわいい横顔してる


JA830A
西日で照らされるB787-9
そういえば2機目の-9がDeliveryされたようで。